【ミュンヘン共同】ドイツ南部ミュンヘンの警察は13日、路上の市民に突っ込んだ車の運転手を確保したとX(旧ツイッター)で明らかにした。
滋賀県警守山署は13日、滋賀県野洲市の会社員男性(50)が、マッチングアプリで知り合った人物にもうけ話を持ちかけられ、現金約1570万円をだまし取られたと発表した。ロマンス詐欺事件として捜査している。
日産自動車は13日、合理化策の一環として、タイの拠点を含む3工場を閉鎖する方針を明らかにした。タイ以外の閉鎖拠点は示さなかった。
【ミュンヘン共同】ドイツメディアによると、同国南部ミュンヘンで13日、車が路上の市民に突っ込み、15人が負傷した。ミュンヘンでは14日から欧米の首脳らが参加する安全保障会議が予定されている。
7月の大相撲名古屋場所の出羽海担当部長(元幕内小城ノ花)が13日、会場視察に訪れている名古屋市内で取材に応じ、新会場となるIGアリーナでの開催に「天井が高くてとにかく広い。升席が広くなるし、いすの座り心地も良さそうなので、多くの方に来ていただきたい」とPRした。 同市北区に建設中のIGアリーナは“アジア最大級”とされ、7月13日初日の興行でオープンする。「最初にやらせていただき大変ありがたい。チケ ...
日立製作所やパナソニックホールディングスなど電機大手の労働組合は13日、2025年春闘の要求書を経営側に提出した。物価高を踏まえ、基本給を底上げするベースアップ(ベア)で月額1万7千円をそろって要求。比較可能な1998年以降で最高となった。業績は各社でばらつきがあり、経営側がどこまで応じるかが焦点となる。