囲碁の第49期棋聖戦7番勝負の第4局は12、13の両日、静岡県熱海市で打たれ、挑戦者の井山裕太三冠(35)=王座・碁聖・十段=が316手で一力遼棋聖(27)=名人・天元・本因坊との四冠=に黒番4目半勝ちし、対戦成績3勝1敗でタイトル奪回にあと1勝と迫 ...
立憲民主党の野田佳彦代表は13日、国会内での集会で、2025年度予算案の審議を遅らせる「日程闘争」に否定的な考えを重ねて示した。予算案が3月末までに成立しない場合、政府が暫定予算を組む可能性があるとして「暫定予算は政権の弱さを内外に示す。トランプ米大 ...
【ジャカルタ共同】インドネシアの首都ジャカルタで13日、自動車展示会「インドネシア国際モーターショー」が開幕した。インドネシアでは日本車が市場を席巻してきたが、政府の電気自動車(EV)推進策でEVのシェアが高まる中、中国メーカーが存在感を強めつつある ...
日立製作所やパナソニックホールディングスなど電機大手の労働組合は13日、2025年春闘の要求書を経営側に提出した。物価高を踏まえ、基本給を底上げするベースアップ(ベア)で月額1万7千円をそろって要求。比較可能な1998年以降で最高となった。業績は各社 ...
熊本市の大西一史市長は13日、市西部で整備中の熊本西環状道路のうち、2025年度中の供用開始を目指している池上工区について、今年秋に開通する見通しを示した。  西環状道路は、市が中心部の交通渋滞緩和などを目的に整備する熊本環状道路の一部 ...
九州フィナンシャルグループ(FG)は13日、2024年4~12月期連結決算を発表した。傘下の肥後銀行の純利益は、前年同期比26・2%減の98億6300万円だった。日銀の追加利上げで貸出金利息が増えた一方、前年に株式売却益を計上した反動減と...
慶応大と名古屋工業大などのチームは13日、神経細胞の働きを光で制御する「光遺伝学」という手法を使い、光を受け取る網膜の視細胞が徐々に機能を失い失明につながる目の難病「網膜色素変性症」で失われた視覚を再生する遺伝子治療薬の臨床試験(治験)を始め、1例目 ...
バスケットボール男子日本代表の強化合宿に、聴覚障害のあるBリーガーが招集された。1部(B1)の強豪、三遠でプレーする津屋一球(26)だ。補聴器を着けてコートに立つ191センチのガードは、リーグ屈指のシュート力と守備力を買われて初めてメンバー入り。「難 ...
石破茂首相は13日の衆院本会議で、日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収計画について、トランプ米大統領との会談で日米両国がともに利益を得るようにしようとの認識を共有したと語った。具体的な出資割合に関する議論はなかったとした。米国からの液化天然ガス(LN ...
日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、4月13日の大阪・関西万博開幕に先立ち12日午後に行う開会式の概要を発表した。テーマソング「この地球の続きを」を歌う男性デュオ「コブクロ」や大阪交響楽団、歌舞伎俳優の尾上菊之助さんが出演する。入場は関係者のみで ...
熊本市は13日午前、熊本城の西大手門前園路の工事現場で見つかった空洞を埋め戻す作業を始めた。ほかに空洞がないか、レーダーで確認する地中調査を19日に予定している。 市熊本城総合事務所によると、空洞は深さ最大2・5メートル、直径約30セ...
【問い】2024年分の確定申告の受け付けが17日に始まりますね。私は昨年、職場の健康診断で人間ドックを受診して、自己負担分の費用を支払いました。この費用は、所得額から差し引ける「医療費控除」の対象になりますか。 【税理士】人間ドックな...